- プッシュ通知の設定
プッシュ通知の設定
管理者(Adm)ユーザーなどからイベントの回答依頼があった場合、スマートフォンのプッシュ通知を受け取ることができます。
プッシュ通知の初期設定
Android端末の場合、初期状態は『ON』(受け取る)です。
iPhone端末の場合、初期状態は『OFF』(受け取らない)です。
①アプリ設定をタップする
ボトムナビから『マイページ』をタップし、『アプリ設定』をタップします。
②プッシュ通知を設定する
スイッチをタップし、設定を有効/無効にします(端末の通知設定画面に遷移します)。
iPhone端末の場合はプッシュ通知が『OFF』の状態で表示されます。
Android端末の場合はプッシュ通知が『ON』の状態で表示されます。
プッシュ通知を受け取った時の状態
iPhone端末の場合
アプリ横にバッジが表示されます(ToDoの件数にかかわらず、バッジの表示件数は「1」です)。
Android端末の場合
Android端末の場合、バッジは表示されません。