- ラベルとは
- ラベルに利用する項目を設定する
- 各機能の画面イメージ
- シャッフルフェイス(ラベル、集計対象)
- シナプスツリー
- 基本情報 または 単一レコード形式のシートにある
- 下記いずれかのパーツで作成されている
テキストボックス/ナンバーボックス/プルダウンリスト/ラジオボタン/チェックボックス/日付(カレンダー)/年月(カレンダー)/計算式
※シャッフルフェイスの集計対象はナンバーボックスまたは計算式(出力形式:数値、数値(桁区切り))のみ利用可能
ラベルとは
『ラベル』では、シャッフルフェイスやシナプスツリーの画面で顔写真の下に表示される項目を設定します。
また、ナンバーボックスや計算式パーツ(出力形式:数値、数値(桁区切り))で作られている項目は、シャッフルフェイスの『集計対象』でも利用可能です。
反映される機能
ラベルに設定した項目は、以下の機能に反映されます。
一般ユーザーには、閲覧権限のない項目は表示されません。
利用可能な項目の条件
ラベルに利用する項目を設定する
①ラベルを選択する
左側の設定対象メニュー一覧から『ラベル』をクリックします。
②利用したい項目を選択する
中央部分に利用可能な項目がシートごとに表示されるので、選択します。
シートを切り替えたいときは、上部のプルダウンリストから切り替え可能です。
『シートを絞り込む』からシート名をキーワード検索できます。
また項目上でドラッグしたり、ShiftキーやCtrlキーを押しながら項目をクリックすると、複数選択ができます。
③追加ボタンをクリックする
利用したい項目が選択できたら『追加』ボタンをクリックし、右側に移動させます。
ここでは「営業達成率」を追加しました。
④保存する
全ての利用したい項目を右側に移せたら、右上の『保存』をクリックします。