計算式・判定式・参照タグが正しく設定できたか確認する
確認手順
設定結果を確認するためには、イベントのフェーズを進め『実施中』状態にする必要があります。
管理者(Adm)ユーザーで簡易的に確認を行う場合、以下の手順を行ってください。
-
イベントに対象者(参加者)を追加する
自分自身やダミーのメンバーなどを設定してください。 -
イベントのフェーズを進める
イベントが『開始前』『終了』の状態の時、自動計算(計算式や判定式の実行)や自動保存はされません。 -
対象者の評価詳細画面を開く
イベント名から対象者一覧ページを開き対象者氏名をクリックします。入力すると、数秒後に自動計算された後、計算結果が表示されます(画面下に最終保存日時が表示されます)。
計算式・判定式の結果が正しく表示されないとき
計算式・判定式の結果が正しく表示されない時は以下を確認してください。
-
式の中の括弧や数字、記号に全角文字が含まれていませんか?
※テキストエディタなどに式を貼り付けてみると確認しやすいです。
全角で入力している文字の例: [] ()“” 12345… = / * + – -
規則通りの計算式になっていますか?
前括弧と後ろ括弧の対応が合っていない、式の冒頭に「=」が入っているなど -
式の中で指定したパーツのラベル名に誤りはありませんか?
指定元のパーツのラベル名を変更した時は、該当パーツを使っている式も修正が必要です。 -
フォーム設計内に同じラベル名のパーツが複数存在していませんか?
同じラベル名のパーツがどうしても見つからない場合は、ダウンロードしたCSV上で探すのも一つの方法です。